「“アナウンサー流”話し方でお客様の心をぎゅっと掴む方法」セミナーを開催します。
“話し方”はそれひとつで、相手に与える印象がガラッと変わり、信頼感の醸成にも影響を与える
重要なスキルになります。
本講座では、「第一印象が更によくなる」「信頼される話し方が実践的に学べる」などの
効果が期待でき楽しく学べる講座です。
どなたでも受講できますので、この機会に是非ご参加ください。
【日 時】令和2年12月17日(木)16:00〜17:30
【場 所】プラザイン水沢
【演 題】“アナウンサー流”話し方でお客様の心をぎゅっと掴む方法
【講 師】フリーアナウンサー 高山 ゆかり 氏
【受講料】無料
【申込み】FAX(24-3148)またはTEL(24-3141)にてお申込みください
【注意点】マスク着用でお願いします。
新型コロナウイルス感染症の影響により変更または中止になる場合があります。
※開催案内(申込書)はこちらから。
「"おもてなし"の心の上手な伝え方」講演会を開催します。
「おもてなしの心」を理解していただき、接客の基本からお客様を感動させる応対術まで
わかりやすく指導して頂けます。
どなたでも受講できますので、この機会にぜひご参加ください。
【日 時】令和2年12月7日(月) 11:00〜12:30
【場 所】プラザイン水沢
【演 題】「おもてなし」の心の上手な伝え方
【講 師】株式会社セミナー東北 チーフ専任講師 鎌田 昌子 氏
【受講料】会員・一般 無料
【申込み】FAX(24-3148)またはTEL(24-3141)にてお申込みください
【注意点】マスク着用でお願いします。
新型コロナウイルス感染症の影響により変更または中止になる場合があります。
※開催案内(申込書)はこちらから。
遠藤水沢税務署長を講師に迎え、税務講演会を開催します。
どなたでも受講できますのでご参加ください。
日時 令和2年12月9日(水)午後4時〜5時15分
場所 プラザイン水沢
演題 「税務の現場あれこれ〜査察の仕事」
講師 水沢税務署長 遠藤文人 氏
受講無料
*開催案内はこちらから。
*お申込み・お問い合わせは事務局までお願いします。
事務局 TEL 0197-24-3141
第21回小学生による税のポスター展を行っております。
管内の小学6年生による力作が多数展示されております。
是非ご来場ください。
期間 令和2年11月10日(火)〜11月24日(火)午後5時まで
場所 メイプル2F
入賞者一覧はこちら
講演会(第226回社長大学)のご案内
NHKテレビ「おばんですいわて」気象キャスターの大隅智子さんを講師に迎え、気象災害と防災に関する講演会を開催します。
どなたでも受講できますので、この機会に是非ご参加ください。
日 時:令和2年12月1日(火)午前11時〜12時30分
場 所:プラザイン水沢
演 題:「多発する気象災害と防災情報について」
〜自分の命は自分で守る〜
講 師:気象予報士、防災士 大隅智子 氏
受講料:会員・一般 無料
申込み:TEL(24-3141)またはFAX(24-3148)にてお申込みください
開催案内(申込書)はこちらから。