※延期となりました
講演会(第224回社長大学)のご案内
「プロ野球監督から学ぶ人材育成とチームづくり」講演会を開催します。
原・工藤・緒方・栗山・矢野・野村・ほか監督(元・現役)から学ぶ、リーダーとは?参謀の重要性とは?
元スポーツアナウンサーと社員教育の講師の視点からお話しいたします。
【日 時】令和2年3月10日(火)12:30〜14:00
【場 所】プラザイン水沢
【講 師】(株)セミナー東北専任講師
接話コンサルタント アナウンサー 大竹辰也 氏
【受講料】会員 2,000円 / 一般 3,000円
【内 容】*監督の仕事〜戦略・戦術を考える
*選手をどう育てるのか
・チームづくり・選手の個性、才能と育成
・選手とのコミュニケーション
・ヤル気を起こさせることば・才能を引き出す
*監督としてのリーダーシップと参謀の役割
【申込み】下記申込書にご記入のうえ3月3日までにFAX(24-3148)または
TEL(24-3141)にてお申込みください。
※開催案内(申込書)はこちらから。
※中止となりました
実践形式で学ぶ!新社会人向けビジネスマナー研修
『新入社員セミナー』を開催します。
このセミナーは、新入社員に必要な基礎知識や、社会人・組織人としての心構え・
ルール・マナー等、実践的な訓練を交えながら習得して頂きます。
企業貢献できる人材育成のため、積極的な受講をお勧めいたします。
【日 時】令和2年4月13日(月)〜14日(火) 両日受付/8:40
・1日目 9:00〜16:10
・2日目 9:00〜16:30
【場 所】奥州市鋳物技術交流センター
【講 師】ジャイロ総合コンサルティング(株) 渋谷雄大 氏
【受講料】会員/3,000円 非会員/6,000円 ※昼食代含
【定 員】80名
【申込み】下記受講申込書にご記入のうえ、4月3日(金)までにFAX(24-3148)にてお申込みください。
※受講申込書・カリキュラムはこちらから。
※中止となりました。
《1日でわかる!》総務の基本と実務セミナーを開催します。
昨今、総務業務の煩雑さは多くなり、極めて重要な業務を担うこととなっております。
本セミナーでは、日常業務の見直しと、さらに一歩進んだ業務処理法の習得を図ります。
新しく総務部署に配属された方はもちろん、長年総務の仕事をされている方にもおすすめの講座です。
『講座内容』
1.総務の役割と仕事
2.総務業務のサイクル
3.総務業務のルール
4.庶務業務のポイント
5.労務業務のポイント
6.総務にとって必要な知識と心構え
7.総務部門改善計画を立案する
【日 時】令和2年3月6日(金)9:30〜16:00
【会 場】胆江地域職業訓練センター
【講 師】(有)マスエージェント代表取締役 林 忠史 氏
【定 員】50名(定員になり次第締め切ります)
【受講料】会員 3,000円 / 一般 5,000円 (昼食代含む)
【申込み】下記申込書にご記入の上、FAX(24-3148)またはTEL(24-3141)にてお申込みください。
※開催案内(申込書)はこちらから。
「納税は期限内に」
リーフレットはこちらから
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nozei-shomei/02.htm
講演会(第223回社長大学)のご案内
日本銀行盛岡事務所長を講師に迎え、金融経済情勢についての講演会を下記のとおり開催いたします。
どなたでも受講できますので、この機会に是非ご参加ください。
【日 時】令和2年2月18日(火)12:30〜14:00
【場 所】プラザイン水沢
【演 題】「最近の金融経済情勢について」
【講 師】日本銀行盛岡事務所長 赤沢文彦 氏
【受講料】会員・一般 無料
【申込み】2月12日までに事務局へFAX(24-3148)またはTEL(24-3141)にてお申込みください
開催案内(申込書)はこちらから。