※中止となりました。
《1日でわかる!》総務の基本と実務セミナーを開催します。
昨今、総務業務の煩雑さは多くなり、極めて重要な業務を担うこととなっております。
本セミナーでは、日常業務の見直しと、さらに一歩進んだ業務処理法の習得を図ります。
新しく総務部署に配属された方はもちろん、長年総務の仕事をされている方にもおすすめの講座です。
『講座内容』
1.総務の役割と仕事
2.総務業務のサイクル
3.総務業務のルール
4.庶務業務のポイント
5.労務業務のポイント
6.総務にとって必要な知識と心構え
7.総務部門改善計画を立案する
【日 時】令和2年3月6日(金)9:30〜16:00
【会 場】胆江地域職業訓練センター
【講 師】(有)マスエージェント代表取締役 林 忠史 氏
【定 員】50名(定員になり次第締め切ります)
【受講料】会員 3,000円 / 一般 5,000円 (昼食代含む)
【申込み】下記申込書にご記入の上、FAX(24-3148)またはTEL(24-3141)にてお申込みください。
※開催案内(申込書)はこちらから。
「納税は期限内に」
リーフレットはこちらから
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nozei-shomei/02.htm
講演会(第223回社長大学)のご案内
日本銀行盛岡事務所長を講師に迎え、金融経済情勢についての講演会を下記のとおり開催いたします。
どなたでも受講できますので、この機会に是非ご参加ください。
【日 時】令和2年2月18日(火)12:30〜14:00
【場 所】プラザイン水沢
【演 題】「最近の金融経済情勢について」
【講 師】日本銀行盛岡事務所長 赤沢文彦 氏
【受講料】会員・一般 無料
【申込み】2月12日までに事務局へFAX(24-3148)またはTEL(24-3141)にてお申込みください
開催案内(申込書)はこちらから。
臨時総会・税務講演会・新年賀詞交歓会を開催します。
多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。
日時 令和2年2月13日(木)
臨時総会 午後3時30分
税務講演会 午後4時
新年賀詞交歓会 午後5時30分
場所 水沢グランドホテル
[臨時総会]
議事 第1号議案 理事補欠選任案承認の件
[青年部会創立30周年記念税務講演会]
演題 「税」について考える
〜最近の動向を題材に〜
講師 仙台国税局課税第二部次長 小野康弘 氏
受講無料 *どなたでも受講できます
[新年賀詞交歓会]
会費 5,000円
*開催案内文書はこちら
「消費税軽減税率制度説明会」を開催します。
令和元年10月から消費税10%に引き上げられると同時に、消費税の「軽減税率制度」が実施されました。
多くの事業者の方に関係する制度ですので、是非、ご出席くださいますようご案内いたします。
【日時】令和2年2月4日(火)午後2時〜3時30分
【場所】胆江地域職業訓練センター
【定員】80名
【内容】1.消費税軽減税率制度について
2.区分経理、申告書作成について
【説明者】水沢税務署担当官
【受講料】無料
【申込み】添付申込書にご記入の上、TELまたはFAXにて1月29日までにお申込みください
【問合せ】奥州商工会議所経営支援課 TEL 0197-24-3141 FAX 0197-24-3148
開催案内・受講申込書はこちらから。